楽しみ方

東急ハーヴェストクラブ草津&VIALA」が、2027年3月にオープンします。日本三名泉の一つとして知られる草津温泉に、「ウェルビーイング」をコンセプトとして展開する新たな施設に期待が集まります。湯畑周辺の湯めぐりなどが有名な草津温泉ですが、車でひと足伸ばせば、伊香保温泉や軽井沢にも気軽にアクセスできるロケーションも魅力です。
そこで今回は〈前編〉〈後編〉に分けて、首都圏から草津温泉を経由して、軽井沢へ抜けるドライブコースをご紹介します。

こちらの〈後編〉では「東急ハーヴェストクラブ草津&VIALA」でくつろいだ後、日本を代表する高原リゾートの軽井沢へ向かうドライブコースをご紹介いたします。
〈前編〉をまだチェックされていない方はこちらよりご覧いただけます。(首都圏から草津温泉へのドライブコースをご紹介しております。)

連泊して草津温泉から軽井沢へのドライブ旅


滞在2日目は、草津から軽井沢まで車で足を伸ばしてみましょう。絶景を巡る高原ドライブは、草津温泉の旅に新たな彩りを添えてくれます。
まず、翌日の朝食は、「東急ハーヴェストクラブ草津&VIALA」本館1階のブッフェ・レストランへ。
こちらで焼きたてのパンを提供する予定です。ハーヴェストクラブ初となるベーカリーで丹精込めて作られるパンはお土産としてもお持ち帰りできます。

(「東急ハーヴェストクラブ草津&VIALA」のブッフェ・レストラン/完成予想CG)

(「東急ハーヴェストクラブ草津&VIALA」のブッフェ・レストラン/完成予想CG)

朝食を済ませたら、せっかくですので朝風呂を満喫してはいかがでしょうか。
東急ハーヴェストクラブ草津&VIALA」には草津での癒し体験をより楽しんでもらうために、本館から独立した「湯屋棟」がございます。
外湯には草津の6つの源泉の中でも、高温で強い酸性度を持つ”万代鉱源泉”を。
内湯には特許技術を用いたアルカリ性のクラフト温泉を。
草津温泉の癒しと幸せを新たな湯治スタイルでご堪能ください。

(「東急ハーヴェストクラブ草津&VIALA」の湯屋棟/完成予想CG)

(「東急ハーヴェストクラブ草津&VIALA」の湯屋棟/完成予想CG)

さぁ、「東急ハーヴェストクラブ草津&VIALA」を愉しんだら軽井沢に向けて車で出発しましょう。
軽井沢までの道のりは、まず嬬恋村方向へ国道を下り、鬼押出ハイウェーで「鬼押出し園」へ。
そこから白糸ハイランドウェイに入り、「白糸の滝」を見て、旧軽井沢に抜けるルートがおすすめです。

浅間山の麓を走り抜ける鬼押ハイウェー絶景ドライブ


草津から「鬼押出し園」までは車で約40分。
1783(天明3)年の浅間山の大噴火で流れ出た溶岩が冷えて固まってでき上がった唯一無二の景観は、必見です。「鬼押出し」の由来は「浅間山に住む鬼が火口で暴れて岩を押し出した」という当時の逸話だと言われています。
そこからさらに鬼押ハイウェー*を南下して、軽井沢方面へ。
四季折々の自然をウインドウ越しに楽しみながら、浅間山の麓をまっすぐに走り抜ける瞬間は、ドライブ旅ならではの贅沢といえるでしょう。

(鬼押出し園から浅間山を望む秋の絶景)

(鬼押出し園から浅間山を望む秋の絶景)

そのまま鬼押ハイウェー*を進み、軽井沢エリアに入ると国道146号線にぶつかります。146号線を進めば中軽井沢エリアに到着します。
時間の余裕があれば、そこから白糸ハイランドウェイ*に入り、「白糸の滝」に立ち寄ってみましょう。高さ約3m、幅約70mにわたって無数の細い水の流れがカーテンのように広がる幻想的な滝の風景に、しばし時間を忘れることでしょう。白糸ハイランドウェイを抜けると旧軽井沢エリアに到着します。

*鬼押ハイウェー、白糸ハイランドウェイは有料道路です。

(水の流れがカーテンのように広がる白糸の滝)

(水の流れがカーテンのように広がる白糸の滝)

軽井沢観光の後、「碓氷軽井沢IC」から帰路に


旅のプランとしては、草津に連泊して、軽井沢までの日帰り旅を楽しむのもいいでしょう。
または同じ道を引き返すのが億劫であれば、草津をチェックアウトして、「東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALA(または東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢・旧軽井沢アネックス東急ハーヴェストクラブVIALA軽井沢Retreat creek/garden)」に宿泊する選択肢もあります。
軽井沢エリアに宿泊した場合は、上信越自動車道の「碓氷軽井沢IC」から首都圏に向けて、帰路に就くこともできますね。
軽井沢エリアのハーヴェストクラブを特集した記事もございますので、ぜひチェックしてみてください。

☆関連記事
軽井沢に2つの東急ハーヴェストクラブ!〜特徴から見るホームグラウンド選び〜
VIALA軽井沢Retreatならまるで“隠れ家”で過ごすようなリゾートライフが楽しめる〜身軽で気軽に別荘で過ごす感覚を体験できる新しい施設が誕生しました!<前編>〜
まるで“隠れ家”のようなリゾートライフが楽しめる〜VIALA軽井沢Retreat creek/gardenの客室を詳しくご案内<後編>〜

(「東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALA」グリーンフィールドから望む浅間山)

(「東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALA」グリーンフィールドから望む浅間山)

首都圏から草津を経由して、軽井沢まで向かうドライブコース、いかがでしたでしょうか?
考え方次第では、軽井沢駅まで新幹線で向かい軽井沢で観光やショッピングを楽しんだ後に、レンタカーで草津へ移動するプランを立てることもできます。

今回は〈前編〉〈後編〉に分けてドライブコースをご紹介しましたが、電車やバスなどでもアクセスしやすいのも草津・軽井沢の魅力です。ぜひ今回のコースを参考にして、草津温泉の休日をお愉しみいただければと思います。
2027年3月開業予定の「東急ハーヴェストクラブ草津&VIALA」は現在、新規会員を募集中ですので、ご興味をお持ちの方はぜひお気軽にお問い合わせ資料請求ください。

東急ハーヴェストクラブ-お電話でのお問い合わせ

※本記事の情報は、公開当時のものです。以降に内容が変更される場合があります。また、弊社事業所名が現在の名称と異なる場合があります。

関連記事

リゾートさがしガイドブック集