新しい生活様式が定着して久しい今日この頃。この数ヶ月を振り返って、改めて、「ライフスタイルや働き方が大きく変化したものだなぁ」と感じていらっしゃる方も多いことでしょう。
東急ハーヴェストクラブでも「ニューノーマル(新しい“普通”)」なご利用方法でリゾートを楽しむ会員様も増えてきました。その中でも注目なのが「リゾートで仕事(ワーク)と休暇(バケーション)を両立して楽しむ『ワーケーション』での利用」です。
ここでは、ご検討中の方をはじめ、会員様も気になる「ワーケーションの場としての東急ハーヴェストクラブの可能性と実際にワーケーションしてみた会員様からの反響」について、ご紹介したいと思います。
テレワークが定着したから、リゾートで仕事をする「ワーケーション」も可能に
新型コロナウイルスによって大きく変わった事柄として真っ先に思い浮かぶのが、やはり「働き方の変化」でしょう。自宅にいながら仕事をする「在宅テレワーク」や、物理的に離れていてもインターネット上で集合して会議をする「オンライン会議」は、もはや特別なことではなくなりつつあります。
一方、2020年春の外出自粛期間中などは主に自宅でテレワークする機会がほとんどでしたが、最近は注意しながら外出することも増え、「自宅以外の場所でテレワークする」といった考え方も受け入れられるようになってきました。
その中でも「リゾート地でテレワークしたり、リゾートならではのゆったりとした時間を過ごしたりしてON /OFFを愉しむ」というワーケーションには注目が集まっており、普及し始めているように感じられます。
東急ハーヴェストクラブの場合、これまでは「温泉やグルメを愉しみ、観光の拠点として利用する」という目的でご利用になる会員様が多かったわけですが、このところ「自分はワーケーションで利用しつつ、家族は思いっきりリゾートライフを遊び尽くす」という利用方法を試される方が増えてきています。
Wi-Fiや執務に集中できる施設も充実!〜東急ハーヴェストクラブでワーケーションができる理由〜
では、本当に東急ハーヴェストクラブでワーケーションが可能なのか? 以下のポイントから確認してみましょう。
・館内のWi-Fi環境
・集中できる共用スペース
・お部屋での執務のイメージ
・同行しているご家族の過ごし方
・チェックアウト時間の延長
【館内のWi-Fi環境】
まず、仕事に不可欠な環境面での利便性についてです。東急ハーヴェストクラブでは無線LANに対応しており、お手持ちのパソコンでネットに繋ぐことができます。パスワード付きのネットワークとFree Wi-Fiのいずれもが館内であれば無料でお使いいただけるので、高原などの施設を利用する際にも「自分が持っているモバイルWi-Fiルーターは圏外にならないかな?」といったご心配も無用です。
※各施設の状況などは、担当や施設にお問い合わせください。
【集中できる共用スペース】
特に小さなお子さまを含むご家族で施設を訪れ、「私は仕事をするから子どものお世話は家族に任せます!」といった場合、ご自身はラウンジやライブラリなどの共用スペースに移動していただくことで集中して仕事を進めていただくことも可能になるでしょう。
例えば、「東急ハーヴェストクラブ伊東」のロビー横に広がる「ライブラリーラウンジ」は、より開放的で明るい空間なので、のびのびとした雰囲気の中でお仕事に集中していただけます。

(東急ハーヴェストクラブ伊東のライブラリーラウンジ)
ここでは、飲み物や軽食をお召し上がりいただくこともできるので、仕事に集中して少しリラックスしたい時や小腹が空いた時にコーヒーなどでのブレイクタイムを過ごすことも楽しみのひとつにしていただけることでしょう。
ほか、「東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢」ならお庭の緑を、「東急ハーヴェストクラブ有馬六彩&VIALA」では大きな窓から山や緑、修景池をご覧いただき目線を変えていただくこともできるでしょう。また、「東急ハーヴェストクラブ浜名湖」や「東急ハーヴェストクラブ南紀田辺」のテラスから水面に当たる日の光のキラキラとした様子を目にすれば、心躍らせるひと時になりそうです。

(東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢のラウンジ)

(東急ハーヴェストクラブ有馬六彩の外観)

(東急ハーヴェストクラブ浜名湖からの景色)

(東急ハーヴェストクラブ南紀田辺のラウンジとテラス。海を見渡す眺望は開放感いっぱい)
季節ならでは、という趣向でなら、冬の「東急ハーヴェストクラブスキージャム勝山」や「東急ハーヴェストクラブ蓼科リゾート」を訪れるのはいかがでしょうか? ラウンジで仕事をしながら暖炉の中で揺らぐ火を眺めれば、束の間の急速にうってつけですよ。
☆参考記事
ラウンジで「何もしない贅沢な時間」を楽しむリゾートライフ〜東急ハーヴェストクラブの過ごし方〜

(東急ハーヴェストクラブスキージャム勝山の暖炉)
このように、普段とは全く違う空間で仕事をしていたら、ご自宅やオフィスにいる時とは違ったユニークな発想やポジティブな見方ができるかもしれませんね。
【お部屋での執務のイメージ】
もし、「オンライン会議や機密性の高い書類を見ながら仕事をしたいので、共用スペースは避けたい」という場合は、ご自身はお部屋に残ってここをワーケーション時の“オフィス”としてみるのはいかがでしょうか?
ただ、お部屋で仕事をするとなると、「自宅でのテレワーク時にはきちんとした机が確保できなくて、作業がし辛かった。そうした状況は…」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、東急ハーヴェストクラブの客室にはテーブルや椅子もご用意しているので、この心配も少ないでしょう。
集中して少し疲れたら、ベランダからの眺望を楽しみながら大きく伸びをしたり、軽くストレッチしながらフレッシュな空気を吸い込んでリフレッシュするのもワーケーションの醍醐味ですよ。

(東急ハーヴェストクラブ南紀田辺の客室からは広々とした太平洋が!)

(東急ハーヴェストクラブ那須の中庭。お仕事の合間に少し散歩して気分転換もいいですね!)
【同行しているご家族の過ごし方】
一方、一緒に来ているご家族の皆さまには、温泉で寛いでもらったり、外を散策したり、といった過ごし方をオススメしてみるのはいかがでしょうか?
例えば、「東急ハーヴェストクラブ蓼科」「東急ハーヴェストクラブ蓼科アネックス」「東急ハーヴェストクラブ蓼科リゾート」は「東急リゾートタウン蓼科」内に位置しており、約660万㎡の広大な敷地の中には、別荘やヴィラのほか、白樺と落葉松に囲まれたゴルフ場や気軽に楽しめるパターゴルフ場、テニスコートに釣り堀、屋内温泉プール、それにトレッキングコースまでが広がっています。

(東急リゾートタウン蓼科内の森に抱かれる東急ハーヴェストクラブ蓼科)
さらに、2017年7月にオープンした、新しい施設「もりぐらし」の自然共生型アウトドアパーク「フォレストアドベンチャー・蓼科」で、自然を満喫することも! ここは大人の方も十分に楽しめるので、「ワーケーションするよりもそっちで体を動かしたい!」と羨ましくなってしまうかもしれません。
☆参考記事
この夏のハーヴェストクラブは新しいものづくし! ~展望露天風呂やグランピングなど最新ニュースを速報でお届けします!

(フランス発祥の自然共生型アウトドアパーク「フォレストアドベンチャー・蓼科」)
また、小さなお子さまが何時間でも夢中になって遊べるようなキッズスペースを完備した施設も。
例えば「東急ハーヴェストクラブ京都鷹峯&VIALA」なら、京都らしく茶室のように見える設えに、けん玉や輪投げなどなど、懐かしのアイテムが揃っています!

(畳敷きの和テイストで設えた東急ハーヴェストクラブ京都鷹峯&VIALAのキッズルーム)
また、「東急ハーヴェストクラブ天城高原」のキッズルームには、幼児用のおもちゃやカラフルなボールプール、小学生のお子さま向けのミニ四駆サーキットコースなど夢中になれるさまざまなコンテンツが充実しています。加えて、大人も熱中して楽しめるボードゲームも多数あるので、仕事を終わらせたあとにお子さまと一緒に白熱した時間をお過ごしいただくこともできそうです。
☆参考サイト
東急ハーヴェストクラブ天城高原「KIDS & CRAFT ROOM」

(東急ハーヴェストクラブ天城高原に新しく誕生したキッズルーム)
このほか、「勝浦」や「南紀田辺」、「浜名湖」のように夏季限定の屋外プールを満喫したり、「伊東」「熱海伊豆山」のように海の眺めも楽しめるプールや、「蓼科アネックス」や「箱根甲子園」「那須」など年中泳げる屋内プールもお子さまには大変人気です。
☆参考記事
夏はやっぱりプールが楽しい!<おすすめ>東急ハーヴェストクラブのプール特集!

(東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALAの屋内プールと右に見える屋外のテラス)
このように、東急ハーヴェストクラブには、お子さまも大満足な施設も充実しています。ご両親がワーケーションに訪れる際には、「どのキッズスペースで遊びたいか?」をお子さまに選んでもらって行き先を決める、なんていうのも良さそうですね。
【チェックアウト時間の延長】
前述のような環境のほか、東急ハーヴェストクラブでは、フロントにご連絡いただくことで、午前11時以降にチェックアウト時間を延長するサービスもご提供しています(有料)。
他方、「少し早めにチェックインしたい」という方にはアーリーチェックインのサービス(有料)もご用意しています。
いずれも予約状況や清掃の都合により承ることができない場合もございますので、もしご利用をご希望の場合はあらかじめフロントにご相談ください。
◇アーリーチェックインおよびレイトチェックアウトのお部屋の延長料金について詳しくはこちら
東急ハーヴェストクラブでワーケーションしている方の感想は?
では、実際に東急ハーヴェストクラブでワーケーションをしている会員さまの反応はどのようなものでしょうか? その反響を一部ご紹介しましょう。
「自分は木曜日から東急ハーヴェストクラブの施設で連泊し、金曜日の夜から家族が合流する流れでワーケーションを体験してみました。木曜日と金曜日の午前中は部屋で集中して仕事をし、金曜日の午後はライブラリーやテラスで作業をするようにしたので、子どもたちがオンライン会議に“参加”したり、目を離したスキにパソコンを触ることもなく、自宅以上に作業が捗りました。
週末は子どもと思いっきり遊び、その間は平日に子どものお世話をしてくれていたパートナーに温泉やマッサージを堪能してもらう時間を作って恩返し。充実したワーケーションになりました」

(東急ハーヴェストクラブ那須の温泉大浴場。窓から見える紅葉の様子は絵画のよう)
「公共交通機関で長距離の移動をするのはまだ少し不安だったため、駐車スペースが十分に確保されていることもありマイカーで向かいました。お部屋はひとりで利用しましたが、最低利用人数を気にすることなく宿泊でき、利用料金も1人1泊3,960円(熱海伊豆山・京都鷹峯・蓼科リゾート・裏磐梯グランデコ・軽井沢・那須Retreatは4,620円)と割増価格も不要なのが嬉しいです。広々としたお部屋を独り占めでき、窓からの眺望も独り占めできるなんて、とっても贅沢な気分になります。
ホテルなので、部屋を掃除したり布団を用意する必要ももちろんなく、さらに最近はお部屋でレストランの食事を愉しむことができるプランもあって助かります。以前から集中したい時は東急ハーヴェストクラブの施設にこもっていましたが、ますますワーケーションがしやすくなっていると感じています」

(装いも新たになった東急ハーヴェストクラブ勝浦の客室)
このほか、「仕事が終わったらすぐに温泉に入って身体も心も緊張をほぐし、地元の美味に舌鼓。あとは広々としたベッドで眠って英気を養えば『ここがオフィスになればいいのに』と思うほど」といったご意見や、
「在宅テレワークで頑張っている知人にチケットをプレゼントして、たまには環境を変えて働きながらリゾートライフを楽しんでもらう機会にしてもらった」という声も。
さて、みなさまは東急ハーヴェストクラブでどんなワーケーションをお過ごしになりますか?
1年間で利用できるチケットは全部で30枚または36枚。ぜひ、機会をつくっていろんな場所、季節に東急ハーヴェストクラブでのリゾートライフはもちろん、ワーケーションにもチャレンジしてみてくださいね。
また、「こんな作業はできるだろうか?」「こんな設備はあるだろうか?」といったご質問のほか、「法人で会員になって、従業員にワーケーションを体験させてみたい」といったご希望など、「直接スタッフに質問したい」と言ったご相談は以下からもお受けしております。個別相談会のご予約も承っておりますので、どうぞ遠慮なくお問い合わせください。