日本屈指のリゾートエリアに展開する東急ハーヴェストクラブ。最近は既存施設の近くに新たな施設を開業してきましたが、このたび、古くから愛され今あらためて注目を集める草津エリアに初めてのハーヴェストクラブ「東急ハーヴェストクラブ草津&VIALA」がプロジェクト始動いたしました。
今回はそんな「東急ハーヴェストクラブ草津&VIALA」について、施設の魅力を中心にご案内いたします。
「東急ハーヴェストクラブ草津&VIALA」を構成する3施設
「東急ハーヴェストクラブ草津&VIALA」は、名湯として知られている草津温泉に「ウェルビーイング」をコンセプトとして2027年3月に誕生する予定の施設です。
草津のシンボルとも言える「湯畑」から徒歩圏内ながら木々に囲まれた広大な立地に、ハーヴェストクラブとVIALAが一体化した複合施設や戸建てタイプの「VIALA草津Retreat green」、そして、大浴場とサウナ施設を備えた湯屋棟を設けるなど、「東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALA」以来の大規模プロジェクトとなっています。
それぞれにどんな特徴があるのかご紹介いたしましょう。

(「東急ハーヴェストクラブ草津&VIALA」外観完成予想CG)
草津の魅力に寛ぎ、愉しむ本館
国内外の観光客で賑わう「草津温泉湯畑」は、情緒あふれる温泉街の中心。地元名産や温泉街らしいグルメを扱うお店が軒を連ね、 湯巡り・湯もみ体験や湯畑のイルミネーションなど、ここにしかないコンテンツが詰まっています。
そんな“普段とはまったく違った空間”で食べ歩きグルメを味わったり、湯畑から漂ってくる温泉ならではの匂いを感じたりしていると、温泉リゾートでの寛ぎの時間を愉しむ気分も高まってくるものです。
しばらく散策した後、街中を背に国立公園「西の河原公園」へと歩みを進めると、15分ほどで周囲はだんだん豊かな緑に包まれていきます。西の河原公園の途中から繋がる小路を上れば、「東急ハーヴェストクラブ草津&VIALA」です。
また、バスターミナルから続く天狗山通りを西に進めば、車でもアクセスできる正面入り口にたどり着きます。

(東急ハーヴェストクラブ草津&VIALA周辺MAP)
エントランス・アプローチから続く本館には、「東急ハーヴェストクラブ草津」と「VIALA annex草津」が併設され、ここから、大自然にひたるような歓びのリゾートライフが始まります。

(「東急ハーヴェストクラブ草津&VIALA」エントランス完成予想CG)
穏やかな時の流れに身を委ねる、湯の国でのリゾートライフ
本館内に足を踏み入れれば目の前には吹き抜けのラウンジ空間が。大きな窓の向こうには草津の四季折々の景色が広がっています。

(「東急ハーヴェストクラブ草津&VIALA」ラウンジ完成予想CG)
チェックインの際はもちろん、観光の合間にホッと一息つく時にも、ぜひここでリラックスしていただきたいものです。さらに、「東急ハーヴェストクラブ草津&VIALA」では、ゆったりとお過ごしいただくため、ラウンジでも館内着の作務衣でお過ごしいただけることになっています。湯上がりにここで“だらだらと至福の時間を過ごす”というのも、この施設ならではの愉しみ方になりそうです。

(「東急ハーヴェストクラブ草津&VIALA」夜のラウンジ完成予想CG)
ウェルビーイングを叶えるレストランやカフェ、散策路やドッグガーデンも
「東急ハーヴェストクラブ草津&VIALA」では、ここでのひと時で心身ともに健康で満たされた気持ちにひたっていただけるように、共用施設も「ウェルビーイング」のコンセプトを反映しています。
たとえば、本館1階のブッフェ・レストランもそのひとつ。草津の旬菜を用いた料理をはじめ、焼きたてのパンやピザ窯で焼き上げる本格的なピザなど、多彩な料理をご提供いたします。季節に応じて屋外テラスでBBQが楽しめるプランもあり、小さなお子様連れでも大満足間違いなしです。
このブッフェ・レストランで特にお知らせしたいのは、ハーヴェストクラブ初となるベーカリーが併設されていること。
焼き上がりの時間に漂う香ばしい匂いに誘われると、「ちょっとみんなで食べてみようか」なんて話になりそう。ブッフェ・レストランに併設されたカフェスペースでお飲み物と一緒に召し上がるのもよし、お天気に恵まれた日なら心地よい風を感じながらテラス席で楽しむのもいいですね。

(「東急ハーヴェストクラブ草津&VIALA」ブッフェ・レストラン完成予想CG)
このほか、上州肉と草津の郷土食文化を織り交ぜたコース料理や四季折々で旬な食材を活かしたさまざまな料理をご提供する「和ダイニング」や、食材にも空間にもこだわった14席のカウンターと個室を設けた特別なレストラン「イノベーティブレストラン」と、「東急ハーヴェストクラブ草津&VIALA」には3つのレストランを設けています。
これなら連泊でも、何度訪れたとしても、そのたびにきっと新しいひと皿を味わっていただけるはず。

(「東急ハーヴェストクラブ草津&VIALA」外観完成予想CG)
こころもお腹も満たされたあとは、本館テラスの先から「西の河原公園」まで散策路を歩いて腹ごなしするのもよし、もし愛犬と一緒にご宿泊なら、1階のドッグガーデンでワンちゃんと一緒に駆け回って遊ぶのもおすすめです。
「東急ハーヴェストクラブ草津&VIALA」のこころ落ち着く客室
広々とした館内のレストランやカフェ、ショップや周囲の空間を愉しんだ後は、いよいよ客室へ。ここからは、こころ静かな時間をお過ごしいただけるよう趣向を凝らして設計した「ハーヴェストクラブ草津」と「VIALA annex草津」の客室をご案内いたしましょう。
多彩な客室ラインナップを揃えた「東急ハーヴェストクラブ草津」
草津を包み込む山々の美しい景色を客室に取り込むように開放的で心地よい客室にこだわった空間をデザインした「ハーヴェストクラブ草津」。
ご夫婦やおひとり様、多世代のご家族、ご友人や愛犬・愛猫とのご宿泊など、さまざまなシチュエーションにお応えできるよう、2名定員のツインタイプから7名までお泊りいただけるファミリータイプまで、豊富な客室ラインナップをご用意しています。

(「ハーヴェストクラブ草津」ファミリータイプ完成予想CG)
特にご注目いただきたいのは、「ファミリータイプ(はなれ)*」。
戸建てタイプ木造2階建ての独立した空間で、テラスではバーベキューもお楽しみいただけます。ここでなら、ご家族やご友人とアウトドア感覚のリゾートライフを満喫できるはず。お子様にとっては忘れがたい思い出になること請け合いです。
*別途チャージ料金が必要となります。

(「ハーヴェストクラブ草津」のファミリー(はなれ)タイプ完成予想CG)
いずれの客室もお一人あたりの宿泊料金でご利用いただけるのはほかのハーヴェストクラブの施設と変わりありません。お越しになる人数に合わせて寛ぎのリゾートライフをお過ごしいただけるよう、ぴったりな客室をご用意して皆様のお越しをお待ちいたします。
全室60㎡以上!広々空間で草津に癒されるひと時を過ごす「VIALA annex草津」
お部屋でのゆとりを追求したVIALAシリーズ。「VIALA annex草津」もそのコンセプトのもと、全室60㎡以上で客室温泉風呂付と、ゆとりある空間となっています。

(「VIALA annex草津」デラックス(洋室)完成予想CG)
特に3室ある「シグネチャースイート」は3種三様。
滑り台付きで3世代でも楽しめるお部屋や、リビングルーム上の大きな天窓から降り注ぐ自然光をたっぷり取り込めるお部屋、そして、プライベート庭園がありその奥の東屋で温泉を満喫できるお部屋など、くつろぎと贅を追求した客室の設えになっています。

(「VIALA annex草津」シグネチャースイート 完成予想CG)
リビングやはなれに設けた温泉半露天風呂から美しい箱庭の景色を眺めたり、茶室のような和室でこころ静かな時間を過ごしたり、調理可能なキッチンで地元のグルメを調理して味わったり…これまでとは一味違った充実のリゾートライフが広がりそうです。

(「VIALA annex草津」シグネチャースイート 完成予想CG)
湯屋棟で、心身の奥深くまで癒す温浴体験を
「東急ハーヴェストクラブ草津&VIALA」の大きな特徴は、露天風呂付温泉大浴場とミストサウナのための「湯屋棟」があり、ここで飽きることのない癒しのひと時をお過ごしいただけること。
湯畑をモチーフに段々の湯船を描いた露天風呂と西の河原公園の景色を望む露天風呂には万代鉱源泉から天然温泉*を引湯し、あたりを囲む緑の森林浴をしながら温泉を堪能する贅沢な時間を味わっていただけます。

(「東急ハーヴェストクラブ草津&VIALA」温泉露天風呂完成予想CG)
*草津温泉(源泉名:万代鉱)
泉質:酸性一水素一硫酸塩・塩化物温泉(低張性酸性高温泉)
適応症:関節リュウマチ・変形性関節症・腰痛症・神経痛・五十肩・打撲・捻挫・胃腸機能の低下・自律神経不安定症・疲労回復・健康増進など
一方の内湯は、ガラスや石といった自然素材で設えた洗練された雰囲気が特徴。こちらは白湯になっていて、露天風呂と交互に入ることでやや酸性が強いと言われる草津温泉をよりご堪能いただけるようになっています。
ぜひ、露天風呂と内湯を行き来してたっぷりのお湯に身を委ね、心身を解きほぐす充実の温浴タイムをお過ごしください。

(「東急ハーヴェストクラブ草津&VIALA」露天風呂付温泉大浴場内風呂完成予想CG)
さらに地下には天然鉱石から生まれるミネラルミスト浴が楽しめるミストサウナを設置。源泉地の土壌から抽出した成分を含むミストを噴出し、新たな温泉体験をお楽しみいただけます。いわゆる一般的なサウナとは違い、低温なので「高温のサウナはちょっと…」という方もゆったりとぬくもって身もこころもリフレッシュできること請け合いです。(有料予定)

(「東急ハーヴェストクラブ草津&VIALA」ミストサウナ完成予想CG)
「VIALA草津Retreat green」で、自然にも、自分にも優しい時間を
最後にご紹介する「VIALA草津Retreat green」は、本館や湯屋棟とも違った雰囲気に包まれた空間。
「隠れ家」という意味の「Retreat(リトリート)」を冠した区画内は、全室スイートタイプの戸建てとその中央のラウンジ棟で構成されています。

(「VIALA草津Retreat green」外観完成予想CG)
客室は96平米のシグネチャースイートとペットスイートと、大きく2つに分けられ、一部ガラスの天井から光を取り込み自然に近い環境で過ごせるように設計されています。リビングには薪の暖炉も!
これらに加え、シグネチャースイートには客室温泉風呂も備えています。

(「VIALA草津Retreat green」シグネチャースイートタイプ客室完成予想CG)
「VIALA草津Retreat green」では、リゾートエクスペリエンスがより豊かなものになるよう、お一人おひとりのその日の気分や体調に合った温泉やサウナの入り方、食などをご提案し、それぞれが体験を通して心身を整えていただけるようなプログラムもご用意する予定になっています。
その日のあなたのコンディションに合ったサステナブルな体験は英気を養い、リフレッシュするのにぴったり。暖炉でゆったりとした時間を過ごしたり、地元の食材を味わったり、都会では体験できない様々なリフレッシュを満喫したり…。
プログラムの詳細は開業に向けて計画中なのでどうぞお楽しみに!

(「VIALA草津Retreat green」建物外観完成予想CG)
「東急ハーヴェストクラブ草津&VIALA」で、名湯に、美食に、大自然に、ひたってみませんか?
いかがでしたか?
「東急ハーヴェストクラブ草津&VIALA」は2027年3月開業予定ということなので、「随分先の話だな」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、もう準備は着々と進んでいます。さらに、「東急ハーヴェストクラブ草津&VIALA」の第1次会員募集が2025年5月10日より先着順にて開始することになりました!
(募集口数に達し次第締切となります)
久々の大規模施設である「東急ハーヴェストクラブ草津&VIALA」は、詳細が明らかになるにつれてどんどん注目も高まっていくことでしょう。ぜひこの機会にご検討ください。
検討にあたり、「施設についてもっと詳しく知りたい」、「ハーヴェストクラブとVIALAの違いを教えてほしい」といった疑問のほか、「こんなシチュエーションで利用した場合にゆったり過ごせる客室はあるか?」「アクセス方法は?」など、多角的に検討されたい方に向けて物件説明会も開催しております。ぜひご参加ください。
このブログでも「東急ハーヴェストクラブ草津&VIALA」の最新情報をお伝えしながら開業までのカウントダウンをしていく予定です。どうぞご期待ください。