ゴールデンウィークも過ぎて、蒸し暑さを感じる日が多くなってきたころ。これからは、涼しいところに出かけたいな、と思う日も増えてきそうです。
そんな今回は、7月20日の開業までいよいよ2ヶ月を切った「東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALA」について取り上げます。気になる現在の現地状況やレストランのイメージ、共用部分などの様子についてレポートいたします!
軽井沢は涼やかな快晴なり!
2ヶ月ぶりに私たちが現地を訪れたのは、ゴールデンウィーク明け。軽井沢は、お天気が良くとても爽やかな日でした。
軽井沢に到着してまず驚いたことは、浅間山の山頂に雪があったことです。
前日は東京でも肌寒かったのですが、浅間山山頂付近では少し降雪があったのでしょう。現地スタッフも「この景色は、この時期では珍しいんですよ」と話していました。
見た目の涼やかさに心洗われつつ、日本の代表的な避暑地として人気を博するのも納得な光景を目にすることができました。
開業の頃は盛夏ですが、朝晩の気温差に備えてちょっとした上着や羽織ものをお持ちいただくのがオススメです。

(晴天で冠雪の白さが際立つ浅間山)
東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALAの中の様子は?
前回、3月に見学に訪れた際は、まだ建物の中は工事の足場が組まれ「内装はこれから」という状況でした。
そのころは、ホテル内部がどんな風になるか、なかなかイメージが湧いてこなかったのですが、いよいよOPENまで2ヶ月あまりとなった今、ロビーやラウンジ、レストランなど、それぞれの場所がよく分かるようになっていました。
豊かな自然の中に広がる建物と、吹き抜けのロビー
まず初めにみなさまをお出迎えする大事な場所といえば、建物入り口からロビーにかけて、ですね。下の写真は、現在の建物全体の様子。豊かな自然に溶け込むような佇まいと、その先にそびえる浅間山は圧巻です。

(建物の全景。真正面に浅間山が広がる様子が分かりますね!)
そして、次の写真はロビーからフロントにかけての様子です。
この後ろには大きなガラスウォールがあり、柔らかな日差しが明るくロビーを照らす、大変開放的な空間となっています。

(2層吹き抜けが開放的なロビー。左がフロント部分)
7月20日の開業の頃は、きっとまばゆいばかりの陽の光と、初々しい芝生から浅間山に続く緑のグラデーション、そして、抜けるような青空をご覧いただけることでしょう。
フロントでチェックイン後には、ぜひ振り向いていただき、グリーンフィールドから浅間山にかけての景色もお楽しみください。
軽井沢で堪能する、新たな”食”のステージ
「東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALA」では、フレンチ・和食・ブッフェの3つのレストランで、ブランド野菜「霜下野菜」やフルーツ・米など、この土地ならではの美味もご堪能いただけます。
そんなレストランについて、それぞれのコンセプトを簡単にご紹介していきましょう!
フランス料理「ファインダイニング」
素材の持ち味を生かす“ソース”にこだわり、10種類以上のメインから選べるプリフィックスコースをご用意。デザートはワゴンサービスでご提供します。
落ち着きと開放感を併せ持つ空間は、美味しいひと時をワンランク上質なものにしてくれそうですね。
日本料理「和ダイニング」
信州の魅力満載の一品料理やコースなどをいただく「和ダイニング」は、テーブル席のほか、小個室や団体様向けの個室もあり、様々なシーンでご利用いただけるようになっています。
ディナータイムは浴衣でも入店でき、夜遅くには夜食の提供も予定しているとのこと。窓外に広がるガーデンの四季折々の様子もあわせてお寛ぎいただけそうです。
ブッフェ「カジュアルダイニング」
ご家族やグループで賑やかにお食事を楽しまれるなら、ブッフェスタイルも魅力的ですね。浅間山を一望することができる広々とした店内は、この施設ならでは。ライブキッチンでは肉や魚、ピッツァなどがダイナミックに焼き上げられます。
朝食には種類豊富な和洋ブッフェをご用意して、みなさまのお越しをお待ちしているとのことですよ。

(ブッフェ「カジュアルダイニング」部分より。新たな食のステージが着々と出来上がっています)
お料理だけでなく、各レストランの雰囲気もそれぞれ趣が異なるもの。連泊して、3つのレストランの美味に舌鼓を打つのも、ここを訪れる楽しみのひとつになりそうですね。
軽井沢でも、温泉でリフレッシュ
「東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALA」では、大浴場の一部に小瀬温泉からの運び湯を入れ、温泉で日々の疲れを癒やしていただけるようにいたします。
大浴場の目の前には浅間山が一望できるようになっていることから、心身ともにリフレッシュできそうですね。

(温泉に身を委ねながら、浅間山を一望する贅沢な時間を…)
この施設では、施設内でゆっくり1日すごすのもオススメ
アウトレットや周囲の観光スポットを回るのもいいですが、ここをご自身の別荘のように愉しみ、落ち着いた時間を過ごすのもきっと魅力的ですよ。

(まだ外に足場がありますが、完成後にはプールにも光が差し込み、気持ちよく泳いでいただけるはず)
たとえば、ラウンジのソファーに腰掛けながら浅間山を眺めて、何もしない贅沢を味わったり、グリーンフィールドを散歩しながら清涼な空気に包まれたり、プールで気分転換をされるのもいいかもしれません。
また、ワインサロンでは日暮れ時の17時頃より、ワインの量り売りもされるとのこと。ご友人と、ご家族と一緒に乾杯するのもいいですね。
どれものんびりとした豊かな時間になるはず。みなさんはどんな風にここでのひと時を過ごされるでしょうか?
客室棟を外から眺めると…
ハーヴェスト棟やVIALA棟の外観はほぼ完成しており、その周りの植栽も少しずつ始まっています。

(こちらはハーヴェスト棟とグリーンフィールド予定地)

(こちらは、VIALA棟とガーデン予定地)
この施設は、軽井沢・塩沢エリアの名所「軽井沢タリアセン」に隣接するところも魅力のひとつ。そこにある植生に溶け込むように建てられた各棟と周りの緑は、この地の豊かな自然を宿泊しながらにして感じさせてくれることでしょう。
清々しく開放感のあるこの施設で、心安らぐリゾートライフを過ごすイメージが湧いてきますね。
開業直前会員募集中!ぜひ、お早めに
完成間近の「東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALA」のレポート、いかがでしたでしょうか?
こうしてお伝えしていると、私たちもますますこの夏の開業が待ち遠しくなってきました。
いよいよ開業まで2ヶ月となった現在、開業直前会員を募集中です。
ご興味のある方は、ぜひお早めにお問い合わせください。
※「東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALA」は2024年8月現在、仲介取引にてご案内しております。詳しくは募集要項をご確認ください。