3月に入って随分と寒さが和らいでくると、柔らかい日差しに誘われてお出かけしたい気持ちが湧いてくる、という方も多いことでしょう。もし、少し遠くに足を伸ばすなら、軽井沢を訪れてみませんか?
2018年7月20日に開業する、軽井沢エリア初のハーヴェストクラブとVIALAの一体型施設「東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALA」の様子をチラリと覗いてみることもできるかもしれませんよ!
今回は、外からはなかなか見ることができない「東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALA」の建築現場の様子と、開業準備室から最新情報をお届けします。
ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALAはどこにできるの?
お問い合わせをいただいたり、個別相談会でお話をしていると「『東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALA』のある塩沢エリアってどんなところなの?」というご質問をたびたびいただきます。
少し耳慣れない地名かもしれませんが、実は、大人の方もお子様も、みんなで一緒になってお楽しみいただけるエリアなんですよ。
軽井沢72ゴルフ等のゴルフ場はもちろん、今話題のカーリングを体験することができる「風越公園」や、地元の野菜や名産品を販売している「発地市庭」があり、ホテルのすぐ隣には、ゴーカートやアーチェリー、手ぶらでバーベキューができる「軽井沢タリアセン」が広がっています。

東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALA(俯瞰)
連泊をされる際は、1日目はアウトレットや旧軽井沢銀座でお買い物を、2日目は周辺でスポーツを楽しんだり、「東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALA」の敷地内に広がるグリーンフィールドをお散歩してホテルでゆっくり過ごされたり…。ホテルを拠点にして、新しい軽井沢の楽しみ方が発見できそうですね。
現地の状況は?
2018年7月20日に開業日が決まったところで、私たち編集部は現地建築現場の様子を見てきました。その日はとてもお天気がよく、雲のかかっていない浅間山を見ることができました。

敷地の入り口側にある“お立ち台”から見た浅間山の景色
まずはエントランスです。
エントランスから抜けるように浅間山まで見通せる光景は、清々しさと開放的な気持ちを沸き立たせてくれます。

メインエントランス側から浅間山を眺める景色
私たちは冬ならではの「冠雪の浅間山」を見ましたが、春から夏にかけてはみずみずしい緑を、秋には徐々に色付く木々をご覧いただくことができるはず。お越しいただく度に、四季によって色を変える山の様子をお楽しみいただけそうです。
続いて、センター棟です。

ロビーの様子。着々と工事が進んでいます

ロビーから天井を見上げると…その高さに圧倒されますよ!
足を踏み入れるとガラスウォールがあり、そこから差し込む光と吹き抜ける天井が演出するロビーの様子は、のびのびとした大らかな気持ちにさせてくれます。
グリーンフィールドと右側に見えるのはハーヴェスト棟です。

冠雪の浅間山とハーヴェスト棟の様子

開業後にはこんな様子になることでしょう(※画像は完成予想CG)
まだ工事中なので芝生はありませんが、開業時には目の前に一面の緑が広がります。お散歩するもよし、お部屋から緑を眺めるもよし。吹き抜ける風を感じながらのんびりと過ごせば、リラックスできること受け合いです。
こちらの写真は、VIALA棟の最上階から望む浅間山です。

建設中のVIALA棟の最上階からは真正面に浅間山が!
お部屋でゆっくり過ごしたいというオーナー様のお声によって生まれたVIALAシリーズのコンセプトに基いて、VIALA annex軽井沢の客室平均面積は約70㎡(ハーヴェストクラブ軽井沢は約47㎡)と広々。
ゆったりとおくつろぎいただくことができるでしょう。
☆ハーヴェストクラブとVIALAは何が違うの?そんな方はこちらをチェック!
~よくある質問にお答えします~
東急ハーヴェストクラブの特徴をあらためてご紹介します!
開業準備室担当者にインタビュー
「心からくつろぎ、特別な思い出をここで作っていただけるように」と、心を込めて開業に向けて準備を進めているのが、開業準備室長の今井氏です。
さて、準備室では今どのようなことをしているのでしょうか?
今井氏:「東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALA」を訪れる皆様に心地よく過ごしていただけるよう、着々と準備をすすめているところです。
お客様にとってご旅行中に行った観光名所はもちろん、お食事も思い出に残る大切なひと時ですよね。そんな時間をより上質なものにしていただけるよう、レストランメニューは何度も試行錯誤を重ねています。
たとえば、ブッフェでは「味も見た目も楽しめるひと皿」を目指して、石釜ステーションを使ったグリル料理を中心に提供しようと検討中です。
また、スパでは長野県を中心に表参道や新宿にも展開しているエステサロンと提携する予定です。
それだけでなく、制服デザインを決定するなども、開業準備室の大切な仕事なんですよ。

建設中のレストラン(和ダイニング外観)
今井氏のお話を伺うと、食事やスパだけでなく、ここで過ごす全ての時間が「これまでの軽井沢での過ごし方」とはひと味違ったものになると想像できますね! 最後に今井氏は次のようなメッセージを寄せてくれました。
今井氏:ホテルが徐々にできあがってくるのを見て、私たちもとてもワクワクしています。外観はもちろんのこと、内観やサービス面でも、ご満足いただけるようにしっかりと準備を進めていきますので、どうぞ「東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALA」にご期待ください。
夏の抽選予約にも間に合います!
東急ハーヴェストクラブのオーナーの皆様からは、
「軽井沢にはよく来るけれども、塩沢エリアはあまり詳しく知らないんですよね。だからこそ、ホテルができることで、軽井沢の新たな楽しみ方が広がるのではないかと、とても楽しみにしています」といったお声や、
「インターチェンジから近く、車で来てもアウトレット渋滞を回避できそうでいいね。電車でも車でも、その時々によって交通手段を選べるのは魅力的です」といったお声を頂戴しています。
気分はすでに開業後、ホテルを訪れる瞬間を思い描いていらっしゃるように聞こえてきますね。この夏、実際に「東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALA」に宿泊された後にお土産話を聞かせていただく機会がくることを、私達も楽しみにしています!
4月1日からは夏の特定期間(7月20日~8月31日)の抽選予約受付が始まります。せっかく「東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALA」にご入会いただくのであれば、ぜひベストシーズンである夏からご利用いただきたいもの。
まだまだ夏の抽選予約にも間に合いますので、迷われている方はぜひこの機会に「東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALA」をご検討ください。