エリア情報 2020年12月25日 房総エリアでペットと一緒に過ごせるリゾートマンション4選をご紹介 皆さんこんにちは。 別荘コンシェルジュの村瀬です。 リゾートライフは是非ペットと一緒に楽しみたい、という方は多くいらっしゃるのではないでしょうか?そん… writer:別荘コンシェルジュ村瀬
暮らし術 2020年12月16日 二拠点ステップ「魅力のシェアから、悩みのシェアへ」 最近は16時半には真っ暗で、マフラー以上手袋未満くらいの寒さで、たしかに季節は冬に突っ込んでいますけどね。どうも今年はクリスマスだのお正月だのという気… writer:馬場 未織
エリア情報 2020年12月11日 房総エリアで定住向きの土地、一戸建てをお探しの方に、おすすめの別荘地をご紹介します 皆さんこんにちは。 別荘コンシェルジュの村瀬です。 比較的温暖で、アクアラインを使えば東京・神奈川方面からのアクセスも良い房総エリア。 今回はそんな房… writer:別荘コンシェルジュ村瀬
お役立ち情報 2020年11月11日 ニューノーマルなライフスタイルに合わせてお問い合わせ数も増加傾向に!〜2019年度下半期・2020年度上半期 東急ハーヴェストクラブ取引動向と人気施設ランキングをご紹介!〜 みなさん、こんにちは。 東急ハーヴェストクラブ編集部です。 これまで多くの方から反響をいただいた本シリーズ「東急ハーヴェストクラブ取引動向と人気施設ラ… writer:東急ハーヴェストクラブ編集部
暮らし術 2020年10月14日 二拠点生活を続けるって、どんなことか。 あと2ヶ月半で2020年が終わるみたいですよ。信じられますか? わたしは信じられないね。今年は宙に浮いたような数ヶ月があったからか、例年の倍速でここま… writer:馬場 未織
暮らし術 2020年8月19日 移住してトレーニングしたのは「やっていることをお金に換算するのを、やめることです」 大変ご無沙汰しています! みなさん、お元気ですか? お元気であればと、心から願いつつ。 わたしはおかげさまで元気にしています。 自粛期間中も南房総と東… writer:馬場 未織
暮らし術 2020年3月5日 気持ちをぐっと引き上げる、これがわたしのパワーフード みなさん、元気にお過ごしですか? わたしはコロナウィルスの情報が飛び交う中、対応や判断をぎゅるぎゅると考えねばならない局面があり、ちょっと疲れています… writer:馬場 未織
暮らし術 2020年1月15日 二地域居住がめんどくさい時もある。例えば、お正月。 あれよあれよという間に、2020年になりました。 今年もよろしくお願いいたします。 年末年始はいかがお過ごしでしたか? 皆さん、どれくらい肥えましたか… writer:馬場 未織
暮らし術 2019年11月6日 「上手、上手」と褒めて伸ばす、安西農園のかずえさん。 「こんにちはーーー!山口さん書類持ってきましたー」 「おう、どうもどうも!いま降りっから」 屋根の上のご近所さんに声をかける週末。今の、南房総の日常風… writer:馬場 未織
暮らし術 2019年9月4日 多分怪しく見える、集落ラン。 カブトムシをつがいで買ったことがある方には、分かっていただけると思います。 夜、すごい音をたてますよね。それも長々と。 ケースの中でゴソゴソゴソ、バリ… writer:馬場 未織
暮らし術 2019年7月3日 我が家は、本当は、陶芸家が住んだ方がいい家らしい。いい土が採れるらしい。 「田舎の家は、広くていいですよね! 東京の家と違って、こどもがバタバタしても足音を気にしないでいいし、床でごろごろできるゆとりがあるし、外と地続きに暮… writer:馬場 未織
暮らし術 2019年5月9日 ひょんな影響を受けて、こんなものたちがつくられました。 人と言う字は、人と人が支え合う格好をしているんですよー。 金八先生の顔がありありと目に浮かぶ言葉ですね。 こどもの頃から100ぺん聞いた言葉で、もう聞… writer:馬場 未織
暮らし術 2019年3月6日 贅沢な暮らし、暮らしの贅沢。 たとえば、1カットが1回分のランチ代くらいする高級で美味しいケーキを食べる時。 たとえば、ほそーいボトルに入ったとっておきのオリーブオイルをサラダに使… writer:馬場 未織
お役立ち情報 2019年2月26日 相続税対策をリゾート不動産で。ホテルコンドミニアムの節税効果と推奨物件をご紹介 みなさんこんにちは。リゾートSTYLE編集部です。 「不動産の購入は相続税対策になる」といったお話は、みなさんお聞きになられたことがあるかと思います。… writer:リゾートSTYLE編集部
暮らし術 2019年1月16日 デュアラーの、冬のベストアイテム3!と、そのリアル。 2019年が穏やかにスタート。 今年もよろしくお願いいたします。 半袖をしまったのはつい先日だと思っていたのに、もう、春の兆しです。 &… writer:馬場 未織
お役立ち情報 2018年12月14日 東急ハーヴェストクラブへの道のりだって楽しもう! 〜飛行機やフェリーなど、普段使わない交通手段でリゾートへ出かけてみませんか?〜 みなさま、こんにちは。 東急ハーヴェストクラブ編集部です。 東急ハーヴェストクラブは国内の人気リゾートに広がる会員制・リゾートホテル。今年は「東急ハー… writer:東急ハーヴェストクラブ編集部
暮らし術 2018年11月7日 ママ、田舎ばっかり褒めないで、東京のことも認めて。 この原稿を書いている東京の家の窓からは、ゆっくりと流れる一面のうろこ雲が見えます。 ちょっと前まではなかった陽だまりが窓際にでき、ネコがまあるく座って… writer:馬場 未織
暮らし術 2018年9月5日 夏に見つけた、この暮らしがやめられない3つの理由。 「ああ、秋が来た」とわたしが感じたのは、8月18日の土曜日でした。 その前週に南房総を訪れた時には間違いなく盛夏で、1週経ったら風景が一変。 writer:馬場 未織
暮らし術 2018年7月4日 東京と南房総の間にある、37.5日分の移動時間。 週間天気予報に傘マークが並び、傘を持つ手はふさがり、自転車ならぱっぱと行ける場所にも電車を使わねばならず、毎度洗濯物の匂いをくんくん嗅いで確かめる必要… writer:馬場 未織
暮らし術 2018年5月9日 南房総-東京の二地域居住、12回目の春。心境の変化。 5月は、肺が5つくらい欲しいと思いませんか。 吸っても吸っても足りない。もっともっと吸いたい。 何とも言えない、濃い若い青い匂いを、ずっと吸い続けたい… writer:馬場 未織